今回は急な企画だったこともあり、人数はなかなか集まらず1人でした。
本来の企画の趣旨は、3人~4人でしたが、2人は2人でとても深い話をすることができて楽しかったです。
ここでは、第一回「お茶橋によるピアカフェ会】ということで、一体どんなこと話したのかまとめていきたいと思います。
目次
オンラインピアカフェ会の概要について

オンラインピアカフェ会というものを行いましたが、そもそもピアカフェ会とはどのようなものでしょうか?
【第2回お茶橋によるオンラインピアカフェ会】
同じ境遇(主に気分障害で苦しんでいる方)で苦しんだ当事者同士で話し合いをしましょうの会◇日時
9月6日(日)
9月13日 (日)
二つのどちらかを選択◇時間
40分 開始は要相談
場合により延長有
参加費 無料
人数 3~4人程度#拡散#拡散希望 pic.twitter.com/17jHVLi44X— お茶橋@リワーク体験談書いてます! (@bloggoro99) August 29, 2020


ピアカフェ会とはどのようなものか?
ピアとは日本語で、「仲間」という意味になります。
私は気分障害(適応障害)を患っていますが、私と同じように気分障害で苦しんでいる方と気軽にお話できる場所はないか?
同じ境遇で苦しんでいる仲間で集まり、ざっくばらんに日ごろのことを話せる。
もしくは相談できる場所を作りたいという思いから企画しています。
ピアカフェ会で同じ境遇の人と集まるのか?

それはなかなかの普段の生活の中では、病気のことを気を表に出すことはないと思います。
さらにいえば、もしかしたら中には家族や会社には、病気のことをしているかたもいらっしゃるかもしれません。
でもピアカフェ会の中でしたら、同じ境遇の人たちが集まっているため、普段の生活よりも話しやすいのではないでしょうか?
そんな思いでピアカフェ会の企画をしています。
オンラインピアカフェ会の需要について
補足ではありますが、オンラインピアカフェ会について以前にアンケートを取りました。
どのくらいの方がオンラインピアカフェ会について需要があるのでしょうか?
【緊急】
久しぶりにアンケートとります!
現在、LINEの方でピアカフェをやっていますがそれを今度はzoomを使って生でやりとりしてみたいと思っています。それに関してアンケートを取りたいのでご協力お願いします🤲
想定
人数:4人〜5人程度
時間:40分(無料でzoomできる限界)
顔出し×
音声のみ— お茶橋@リワーク体験談書いてます! (@bloggoro99) August 17, 2020
私はこの結果を見て、オンラインピアカフェ会を計画しました。
意外と需要があってびっくりしました。(笑)
オンラインピアカフェ会とは?

しかし、今はコロナ禍ということもあって、どうしてもリアルで面と向かってお話をするということは厳しい状況となってしまいました。
さらに参加者の住んでいる場所によっては、交通の手段が厳しくて、参加を断念している方も多いと思います。
そこでもう少し参加ハードルを下げたいと考えた結果、オンラインでピアカフェ会を行うということはどうかと考えました。
オンラインで行う場合は、たいてい皆さんがお持ちだと思われるスマートフォンから参加することができます。
最初は慣れない操作もあるとは思いますが、操作そのものは難しくないため、どなたでも行うことができます。
私が行う「オンラインピアカフェ会」は、基本的に音声のみとなります。
もし参加者の希望があれば、顔だしも可能です。
以上がオンラインピアカフェ会の概要となります。
オンラインピアカフェ会を実施した感想
一人ひとり、最初は緊張した感じではありましたが、いざ話だすと止まらない感じで、楽しんでもらえているようでした。
私はピアカフェ会というものは参加したことはありませんでした。
しかし、リワークで1年と数か月通うなかで、同じような境遇で苦しんでいる人たちと何度も話し合いをする経験はありました。
同じ病気で苦しんでいる方たちと話し合いを行うたびに、勉強になることも多く、ためになることも多かったです。
このような私たちの経験から、私が企画するオンラインピアカフェ会でも、同じように感じる方が少しでもみえればいいなと思っています。
これからもオンラインピアカフェ会をやっていきたいと思います。
ピアカフェ会がいつ行われるかについては、下記のアカウントから随時更新してます。
興味があれば一度、DMもしくはリプライをもらえれば対応します。
今回はマリンさん(@Jam123M )とオンラインピアカフェ会を行いました!✨
zoomを使うのが初めてでどうなるのか不安でしたが、お話するのはとても楽しかったです👏👏
今回お話する中でスクラッチアートというものを知りました。ご興味のある方は一度お尋ねしてみるといいと思います! https://t.co/fOxGrpdPh5
— お茶橋@リワーク体験談書いてます! (@bloggoro99) September 6, 2020
オンラインピアカフェ会に参加した方々の感想
オンラインピアカフェ会に参加して頂いた方の感想を載せます。
こちらも参考にしてもらえるといいかなと思います。
昨日は久々のzoom会でした😃
お茶橋さんとは初めてのzoom会で少し緊張はありましたが、色々お話が出来て話しやすい方で良かったです😃
次回は13日に開催予定だそうなのでお時間があり興味のある方は是非参加してみてください🌺 https://t.co/YvYWqsB4Iz— マリン☕️🌻 (@Jam123M) September 7, 2020
お茶橋さん主催のZoom会に参加させていただきました🍵
まず似たメンタルの悩みを抱えている人と話し合えて、共感も多く嬉しかったです。
精神科との付きあい方や、社会復帰の仕方、無気力状態から夢中になれるものの見つけ方等色々なお話が出ました。
気づきもあって、これから取り入れていきます! https://t.co/Og0JCru36z
— ぼた (@MoicheGame) September 13, 2020
参加してみました!
同じようなお困りを持つ方とお話しできただけでも、私には大収穫でした。
世の中がこんなですし、オンラインなので物理的な距離も関係なく繋がれるので、とても良い企画をしていただけたと感謝しています。
ありがとうございました! https://t.co/9qsjnvQWqe
— ココロ (@CoCoRo_no_2) September 17, 2020
もしよろしければご参加お待ちしております。